初回掲載日 2024.12.03
掲載終了日 2025.02.28
株式会社 測商新潟
国土交通省及び公官庁関連の観測機器点検及びメンテナンス
電気機械器具整備・修理工#職種
その他の機械器具卸売業
#仕事内容
国土交通省及び公官庁関連の観測機器点検及びメンテナンス
・県内河川水位観測機器の点検業務 ・県内ダム観測機器の点検業務 ・鉄道インフラの保守点検業務 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *3ヶ月の見習い期間終了後、社有車での通勤となります。 *ほとんどの社員未経験から始めています。 *経験は不問ですが、入社後は技術や資格の習得など向上心を持って仕事に取り組める方。 業務に必要な技術等の講習や資格の習得に掛かる費用は当社にて負担いたします。 未経験の方でも丁寧に指導します。
#勤務地
勤務先名 | 下々条4丁目バス停より徒歩3分 |
---|---|
勤務地住所 | 新潟県長岡市 下々条町3丁目1450-1 阿部商店第二工場2階 長岡営業所 |
勤務地に関する特記事項 | 下々条4丁目バス停より徒歩3分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 正社員(中途・第二新卒) |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 1人 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間の有無 | あり |
試用期間中の労働条件 | ※手当・補助なし、通勤手当支給(規定による) |
募集理由区分 | 増員 |
試用期間中の労働条件変更有無 | あり |
#賃金・給与
支給額(a+b+d) | 169,800円~235,000円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給167,800円~223,000円 |
(b)固定手当 | 技術 2,000円~12,000円 |
(d)変動手当 | ※手当、補助は見習い期間終了後から支給 資格手当あり 2,000円~20,000円 扶養手当あり 5,000円~ 同種業務等の経験又は技術的知識に応じて基本給のアップあり(要応談) |
通勤手当 | なし |
昇給の有無 | あり |
昇給の前年度実績 | 昇給額 5,000円 |
賞与の有無 | あり |
賞与の前年度実績 | 2回 賞与月数 4ヶ月 |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休憩時間 | 1時間 |
実働時間 | 8時間 |
時間外労働の有無 | あり |
月間平均時間外労働 | 10時間程度 |
時間外労働に関する特記事項 | 月平均10時間 |
休日 | 固定休日 土曜日/日曜日/祝日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | 年末年始・お盆 ・ |
月間平均労働日数 | 20.0日 |
年間休日日数 | 125日 |
#福利厚生
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | あり |
転勤の可能性の有無 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
退職金制度 | あり |
定年制度の有無 | あり |
定年制年齢 | 60歳 |
再雇用制度の有無 | あり |
再雇用の上限年齢 | 65歳 |
勤務延長の有無 | なし |
育児休業取得実績の有無 | なし |
介護休業取得実績の有無 | なし |
看護休暇取得実績の有無 | なし |
利用可能託児施設の有無 | なし |
#応募・選考について
必要な資格 | (未選択) (未選択) (未選択) |
---|---|
必要な経験 | (不問) |
必要なPCスキル | 一般的なパソコン(エクセル、ワード)等の使用経験がある方 |
書類選考 | あり |
書類選考結果通知 | 書類到着後7日以内 |
筆記試験 | なし |
面接 | 1回 |
面接選考結果通知 | 面接後7日以内 |
年齢制限の有無 | あり |
年齢制限の理由 | キャリア形成 |
年齢制限 | ~40歳 |
#募集企業
企業名 |
カブシキガイシャ ソクショウニイガタ 株式会社 測商新潟 |
---|---|
所在地 |
〒 951-8153 新潟県新潟市中央区 新潟県新潟市中央区文京町11番2号 |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15010-42996541 |
事業者番号 | 1501-007673-0 |
更新日時 | 2025/02/13 08:28:45 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |