初回掲載日 2024.12.24
掲載終了日 2025.02.28
【求人ID 44828】
会員登録後、希望する求職条件を登録でマッチング率が表示されます
株式会社 栃尾コロナ 栃尾工場
生産技術職
はん用・生産用・業務用機械器具組立工求人詳細
#職種
民生用電気機械器具製造業
#仕事内容
生産技術職
○石油給湯機・小物家電製品の生産に用いる設備・機械の設計・ 製作やメンテナンス ※入社後の教育については、工場概要の説明や安全教育などの 教育後、配属になりますが、上司、先輩が指導、フォローして いきます。 *応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:変更なし」
#勤務地
勤務地住所 | 新潟県長岡市 楡原790-3 |
---|---|
最寄りの路線・駅 | JR信越本線(直江津~新潟)/押切 車25分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 正社員(中途・第二新卒) |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 1人 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間の有無 | あり |
募集理由区分 | 欠員補充 |
試用期間中の労働条件変更有無 | なし |
#賃金・給与
支給額 | 201,000円~256,520円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給201,000円~256,520円 |
締切日・支払日 | 締切日:20日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 20,000円/月 |
昇給の有無 | あり |
昇給の前年度実績 | 昇給率 2.50%~2.80% |
賞与の有無 | あり |
賞与の前年度実績 | 2回 賞与月数 3.34ヶ月 |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:10 |
---|---|
休憩時間 | 1時間10分 |
実働時間 | 8時間 |
時間外労働の有無 | あり |
月間平均時間外労働 | 9時間程度 |
時間外労働に関する特記事項 | 月平均9時間 |
休日 | 固定休日 日曜日/祝日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | *令和6年度土曜出勤11日程度あり、それ以外の土曜日は休み *年末年始・GW・お盆等連休あり 受注の集中や納期ひっ迫等の際、労働者代表の同意のもと6回を限度に1ヶ月60時間、1年480時間まで時間外労働を特別延長可 |
月間平均労働日数 | 21.0日 |
年間休日日数 | 114日 |
#福利厚生
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/財形貯蓄 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | あり |
転勤の可能性の有無 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | 屋外に喫煙スペース設置 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
退職金制度 | あり |
定年制度の有無 | あり |
定年制年齢 | 60歳 |
再雇用制度の有無 | あり |
再雇用の上限年齢 | 65歳 |
勤務延長の有無 | なし |
育児休業取得実績の有無 | あり |
介護休業取得実績の有無 | あり |
看護休暇取得実績の有無 | なし |
外国人雇用実績の有無 | なし |
利用可能託児施設の有無 | なし |
#応募・選考について
必要な資格 | (未選択) (未選択) (未選択) |
---|---|
必要な経験 | 設備・機械を使った加工経験や生産技術職経験 (あれば尚可) |
書類選考 | あり |
書類選考結果通知 | 書類到着後7日以内 |
筆記試験 | あり |
面接 | 1回 |
面接選考結果通知 | 面接後7日以内 |
年齢制限の有無 | あり |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
年齢制限 | ~59歳 |
#募集企業
企業名 |
カブシキガイシャ トチオコロナ トチオコウジョウ 株式会社 栃尾コロナ 栃尾工場 |
---|---|
所在地 |
〒 940-0203 新潟県長岡市 新潟県長岡市楡原790-3 |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15020-16092441 |
事業者番号 | 1502-501501-5 |
更新日時 | 2025/02/24 08:21:12 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |