初回掲載日 2025.02.06
掲載終了日 2025.03.31
株式会社DE&I(ONEGAME長岡)
就労継続支援B型の支援員(eスポーツトレーナー)
障害者福祉施設指導専門員#職種
障害者福祉事業
#仕事内容
就労継続支援B型の支援員(eスポーツトレーナー)
2025年5月OPEN予定の就労継続支援B型事業所 ONEGAME長岡の支援員(eスポーツトレーナー)として 利用者の方々に対して、下記のような指導をしていただきます。 ・発声トレーニング ・選手へ操作指導 ・eスポーツに関するイベント設営支援 ・定期イベントの運営 ⇒月に1回程度、事業所のメンバー間でゲーム試合をしています! ※すべてをおこなうのではなく、配属されたコースによって異なり ます。 変更範囲:会社の定める業務
#勤務地
勤務地住所 | 新潟県長岡市 台町一丁目7番33号 長岡東駅前ビル2F |
---|---|
最寄りの路線・駅 | JR上越線/長岡 徒歩1分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 正社員(中途・第二新卒) |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 2人 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間の有無 | あり |
募集理由区分 | 新規事業所設立 |
試用期間中の労働条件変更有無 | なし |
#賃金・給与
支給額(a+c) | 207,000円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給180,000円 |
(c)固定残業代 | 27,000円 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
締切日・支払日 | 締切日:末日 支払日:翌月10日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 20,000円/月 |
昇給の有無 | あり |
賞与の有無 | あり |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00 |
---|---|
休憩時間 | 1時間 |
実働時間 | 8時間 |
時間外労働の有無 | なし |
休日 | 固定休日 土曜日/日曜日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | 年末年始・お盆休みあり |
月間平均労働日数 | 21.0日 |
年間休日日数 | 113日 |
#福利厚生
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | あり |
転勤の可能性の有無 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
退職金制度 | なし |
定年制度の有無 | あり |
定年制年齢 | 65歳 |
再雇用制度の有無 | あり |
再雇用の上限年齢 | 70歳 |
勤務延長の有無 | なし |
利用可能託児施設の有無 | なし |
#応募・選考について
必要な資格 | (未選択) (未選択) (未選択) |
---|---|
必要な経験 | (不問) |
書類選考 | あり |
筆記試験 | なし |
面接 | 1回 |
年齢制限の有無 | あり |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
年齢制限 | ~64歳 |
#募集企業
企業名 |
カブシキガイシャディーイーアンドアイ(ワンゲームナガオカ) 株式会社DE&I(ONEGAME長岡) |
---|---|
所在地 |
〒 940-0048 新潟県長岡市 新潟県長岡市台町一丁目7番33号 長岡東駅前ビル2F |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15020-01001751 |
事業者番号 | 1502-920842-0 |
更新日時 | 2025/02/24 08:07:51 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |