初回掲載日 2025.03.04
掲載終了日 2025.05.31
社会福祉法人 亀田郷芦沼会
支援員(ほがらか福祉園)
障害者福祉施設指導専門員#職種
老人福祉・介護事業
#仕事内容
支援員(ほがらか福祉園)
就労継続支援B型と生活介護の多機能型事業所です。 ・就労継続支援B型:知的障がいを持つ方の働く場として、 食品などの製品づくりやリネン作業、地域の資源回収などに 取り組み、一人一人に合った個別支援を行ないます。 また、自立支援訓練や身体機能維持向上を図る活動支援、 余暇活動支援等も行なっています。 ・ご利用者の生活支援、作業の見守り、送迎など。 その他の仕事内容については丁寧にご説明いたします。 利用定員:就労支援B型・生活介護 ともに30名程 送迎範囲:当施設より10km圏内 業務変更の範囲:法人の運営する東区営業所業務
#勤務地
勤務先名 | 上木戸新町バス停から徒歩10分 |
---|---|
勤務地住所 | 新潟県新潟市東区 新潟県新潟市東区はなみずき2丁目3番7号 |
勤務地に関する特記事項 | 上木戸新町バス停から徒歩10分 |
最寄りの路線・駅 | JR信越本線(直江津~新潟)/新潟 車15分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 正社員(中途・第二新卒) |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 1人 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間の有無 | あり |
募集理由区分 | 欠員補充 |
試用期間中の労働条件変更有無 | なし |
#賃金・給与
支給額 | 148,000円~258,500円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給148,000円~258,500円 |
締切日・支払日 | 締切日:末日 支払日:当月25日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 31,600円/月 |
昇給の有無 | あり |
昇給の前年度実績 | 昇給額 1,500円~5,000円 |
賞与の有無 | あり |
賞与の前年度実績 | 2回 賞与月数 2ヶ月 |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 08:20~17:00 |
---|---|
休憩時間 | 1時間 |
実働時間 | 7時間40分 |
時間外労働の有無 | あり |
月間平均時間外労働 | 5時間程度 |
時間外労働に関する特記事項 | 月平均5時間 |
休日 | 固定休日 土曜日/日曜日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | |
月間平均労働日数 | 20.7日 |
年間休日日数 | 116日 |
#福利厚生
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/財形貯蓄 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | あり |
転勤の可能性の有無 | あり |
転勤範囲 | 東区内事業所で異動の可能性あり |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
退職金制度 | なし |
定年制度の有無 | あり |
定年制年齢 | 61歳 |
再雇用制度の有無 | あり |
再雇用の上限年齢 | 65歳 |
勤務延長の有無 | なし |
育児休業取得実績の有無 | あり |
介護休業取得実績の有無 | あり |
看護休暇取得実績の有無 | あり |
利用可能託児施設の有無 | あり |
利用可能託児施設に関する特記事項 | 木戸病院 いちご畑 |
#応募・選考について
必要な資格 | 社会福祉士(あれば尚可) 精神保健福祉士(あれば尚可) (未選択) |
---|---|
必要な経験 | 社会福祉士または精神保健福祉士 (あれば尚可) |
書類選考 | あり |
書類選考結果通知 | 書類到着後7日以内 |
筆記試験 | なし |
面接 | 1回 |
面接選考結果通知 | 面接後7日以内 |
年齢制限の有無 | あり |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
年齢制限 | ~60歳 |
#募集企業
企業名 |
シャカイフクシホウジン カメダゴウアシヌマカイ 社会福祉法人 亀田郷芦沼会 |
---|---|
所在地 |
〒 950-0893 新潟県新潟市東区 新潟県新潟市東区はなみずき2丁目3番7号 |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15010-07911151 |
事業者番号 | 1501-500105-0 |
更新日時 | 2025/04/20 08:15:07 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |