初回掲載日 2025.04.15
掲載終了日 2025.05.31
【求人ID 55572】
会員登録後、希望する求職条件を登録でマッチング率が表示されます
皆川農器製造 株式会社
機械工(機械部品・機械刃物等の製造)
数値制御金属工作機械工求人詳細
#職種
その他の金属製品製造業
#仕事内容
機械工(機械部品・機械刃物等の製造)
・産業機械部品、農業機械部品の製造 ・機械部品、機械刃物等の機械加工、プレス加工等 の金属加工作業が主な仕事です。 ・マシニングセンターオペレーター ・NC旋盤オペレーター ・金属プレス加工 流れ作業の生産ラインではありません。各自がそれぞれの工程を 担当する生産方式です。 *変更範囲:会社の定める業務
#勤務地
勤務地住所 | 新潟県三条市 新潟県三条市下大浦204番地 |
---|---|
最寄りの路線・駅 | JR信越本線(直江津~新潟)/東三条 車11分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 正社員(中途・第二新卒) |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 1人 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間の有無 | あり |
募集理由区分 | 増員 |
試用期間中の労働条件変更有無 | なし |
#賃金・給与
支給額(a+d) | 200,000円~250,000円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給200,000円~250,000円 |
(d)変動手当 | 各種手当(営業、職務、役職、調整等)については、 業務の内容により評価し支給されます。昇給についても 担当業務を前向きに取り組むことにより早く昇給します。 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 20,000円/月 |
昇給の有無 | あり |
昇給の前年度実績 | 昇給率 1.00%~8.00% |
賞与の有無 | あり |
賞与の前年度実績 | 3回 賞与月数 3ヶ月 |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 08:10~17:20 |
---|---|
休憩時間 | 1時間 |
実働時間 | 8時間10分 |
時間外労働の有無 | あり |
月間平均時間外労働 | 10時間程度 |
時間外労働に関する特記事項 | 月平均10時間 |
休日 | 固定休日 日曜日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | 変形労働時間制(1年単位) 自社カレンダーになります。 |
月間平均労働日数 | 20.9日 |
年間休日日数 | 114日 |
#福利厚生
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | あり |
転勤の可能性の有無 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
受動喫煙対策に関する特記事項 | 会社構内禁煙 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
退職金制度 | なし |
定年制度の有無 | あり |
定年制年齢 | 60歳 |
再雇用制度の有無 | あり |
再雇用の上限年齢 | 65歳 |
勤務延長の有無 | なし |
育児休業取得実績の有無 | あり |
介護休業取得実績の有無 | なし |
看護休暇取得実績の有無 | なし |
外国人雇用実績の有無 | あり |
利用可能託児施設の有無 | なし |
#応募・選考について
最終学歴 | 高校卒 |
---|---|
必要な資格 | (未選択) (未選択) (未選択) |
必要な経験 | (不問) |
書類選考 | なし |
筆記試験 | なし |
面接 | 1回 |
面接選考結果通知 | 面接後5日以内 |
年齢制限の有無 | あり |
年齢制限の理由 | キャリア形成 |
年齢制限 | ~40歳 |
#募集企業
企業名 |
ミナガワ ノウキセイゾウ カブシキガイシヤ 皆川農器製造 株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒 955-0168 新潟県三条市 新潟県三条市下大浦204番地 |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15040-02299851 |
事業者番号 | 1504-300108-7 |
更新日時 | 2025/04/20 08:06:33 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |