初回掲載日 2025.07.24
掲載終了日 2025.09.30
ヤマト運輸 株式会社 長岡今井営業所
集配作業
荷物配達員#職種
一般貨物自動車運送業
#仕事内容
集配作業
クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、担当エリアの個人・企業のお客様へ荷物の配達・集荷を行うお仕事です。集配車1台につき1台の専用タブレット端末を配備。その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせたトラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 <チーム/組織構成> センターの規模にもよりますが、各拠点のセールスドライバーは10名前後。20代~40代が中心となって力を発揮しています。 <目指せるキャリアステップ> 【正社員入社→グループ長→営業所長】早ければ、入社から2、3年でグループ長(8~11名をマネジメント)に昇進しています。 変更範囲:会社の定める業務
#勤務地
勤務地住所 | 新潟県長岡市 今井2丁目3 |
---|---|
最寄りの路線・駅 | JR上越線/宮内 車6分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 正社員(中途・第二新卒) |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 1人 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間の有無 | なし |
募集理由区分 | 増員 |
#賃金・給与
支給額 | 202,070円~208,790円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給202,070円~208,790円 |
締切日・支払日 | 締切日:15日 支払日:当月25日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 50,000円/月 |
昇給の有無 | あり |
昇給の前年度実績 | 昇給額 1,680円 |
賞与の有無 | あり |
賞与の前年度実績 | 2回 賞与月数 3.61ヶ月 |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休憩時間 | 1時間30分 |
実働時間 | 7時間30分 |
その他の勤務時間 | 勤務時間:12:00~21:00 |
時間外労働の有無 | あり |
月間平均時間外労働 | 25時間程度 |
時間外労働に関する特記事項 | 月平均25時間 |
休日 | 固定休日 土曜日/日曜日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | 交替制(シフト制) 休みは土日もしくは日月で選択可能です。 |
月間平均労働日数 | 20.5日 |
年間休日日数 | 118日 |
#福利厚生
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/財形貯蓄 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | あり |
転勤の可能性の有無 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 9日 |
退職金制度 | あり |
企業年金制度 | あり |
定年制度の有無 | あり |
定年制年齢 | 60歳 |
再雇用制度の有無 | なし |
勤務延長の有無 | あり |
勤務延長の上限年齢 | 65歳 |
育児休業取得実績の有無 | あり |
介護休業取得実績の有無 | あり |
看護休暇取得実績の有無 | あり |
外国人雇用実績の有無 | なし |
利用可能託児施設の有無 | なし |
#応募・選考について
必要な資格 | 8トン限定中型自動車免許(あれば尚可) 準中型自動車免許(あれば尚可) (未選択) |
---|---|
必要な経験 | (不問) |
書類選考 | なし |
筆記試験 | なし |
面接 | 1回 |
面接選考結果通知 | 面接後10日以内 |
年齢制限の有無 | あり |
年齢制限の理由 | 定年を上限 |
年齢制限 | ~59歳 |
#募集企業
企業名 |
ヤマトウンユ カブシキガイシャ ナガオカイマイエイギョウショ ヤマト運輸 株式会社 長岡今井営業所 |
---|---|
所在地 |
〒 940-1166 新潟県長岡市 新潟県長岡市今井2丁目3 |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15020-09018351 |
事業者番号 | 1502-916044-7 |
更新日時 | 2025/08/22 08:06:04 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |