初回掲載日 2025.08.20
掲載終了日 2025.09.04
いわふね市民法律事務所
司法ソーシャルワーカー(生活支援員)
その他の福祉・介護の専門的職業#職種
法律事務所,特許事務所
#仕事内容
司法ソーシャルワーカー(生活支援員)
生活に困難を抱えている方に対して、弁護士及び事務職員とともに 本人、家族、親族、行政、福祉、医療その他周囲の支援者に働きか けて環境を調整し、各種制度を活用して、ご本人がより生きやすい 状況を作り出すお仕事です。 「変更範囲:変更なし」 具体的には、(1)後見支援(被後見人ご本人の医療・福祉・生活 面の各種手続及び手配,被後見人ご本人への自宅や施設、病院など の定期訪問,施設への入院手続き・ケア会議への参加,年1回裁判 所に提出する定期報告書の原案作成)(2)債務整理を通じた生活 再建支援(戸籍・住民票・登記などの各種資料の取寄せ,ご本人の 財産状況や債務拡大に至った事情の聴き取りなどがあります。 *応募締切 9月4日(木)まで
#勤務地
勤務地住所 | 新潟県村上市 新潟県村上市田端町10-16 駅前TSビル2階 |
---|---|
最寄りの路線・駅 | JR羽越本線/村上 徒歩1分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 1人 |
雇用期間の定め | あり 1年0ヶ月 |
試用期間の有無 | あり |
正社員登用の有無 | あり |
契約更新の可能性 | あり |
試用期間中の労働条件変更有無 | なし |
#賃金・給与
支給額(a+d) | 185,000円~215,000円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給185,000円~215,000円 |
(d)変動手当 | 子女教育手当(学校等に通う満18歳までの子女) 人数に応じて3,000円~10,000円 初任給は前職までの職務経験及び資格の内容に応じて上記範囲で決定します。 |
締切日・支払日 | 締切日:20日 支払日:当月25日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 20,000円/月 |
昇給の有無 | あり |
昇給の前年度実績 | 昇給率 2.00% |
賞与の有無 | あり |
賞与の前年度実績 | 2回 賞与月数 2ヶ月 |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:00 |
---|---|
休憩時間 | 1時間 |
実働時間 | 7時間 |
時間外労働の有無 | なし |
休日 | 固定休日 土曜日/日曜日/祝日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | *年末年始、お盆休暇あり *有給消化率100%を目指しています。当然に取得できる環境です。 |
月間平均労働日数 | 19.6日 |
年間休日日数 | 129日 |
#福利厚生
加入保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | あり |
転勤の可能性の有無 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 | 10日 |
退職金制度 | なし |
定年制度の有無 | なし |
再雇用制度の有無 | なし |
勤務延長の有無 | なし |
育児休業取得実績の有無 | なし |
介護休業取得実績の有無 | なし |
看護休暇取得実績の有無 | なし |
利用可能託児施設の有無 | なし |
#応募・選考について
必要な資格 | 社会福祉士(必須) 精神保健福祉士(必須) 介護支援専門員(ケアマネージャー)(必須) |
---|---|
必要な経験 | 人に寄り添うことにやりがいを感じられる方であれば、経験の浅い方やブランクがある方でも歓迎します。 経験豊富な方は優遇します。 (あれば尚可) |
必要なPCスキル | パソコン基本操作(メール・Excel・Word)(必須) |
書類選考 | あり |
書類選考結果通知 | 書類到着後7日以内 |
筆記試験 | なし |
面接 | 1回 |
面接選考結果通知 | 面接後5日以内 |
#募集企業
企業名 |
イワフネシミンホウリツジムショ いわふね市民法律事務所 |
---|---|
所在地 |
〒 958-0854 新潟県村上市 新潟県村上市田端町10-16 駅前TSビル2階 |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15140-01855051 |
事業者番号 | 1514-613756-3 |
更新日時 | 2025/08/24 07:51:37 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |