初回掲載日 2025.09.23
掲載終了日 2025.10.22
【求人ID 69962】
会員登録後、希望する求職条件を登録でマッチング率が表示されます
第九管区海上保安本部
一般事務の職業(船舶工務に関する業務)
警察官、海上保安官求人詳細
#職種
行政機関
#仕事内容
一般事務の職業(船舶工務に関する業務)
第九管区海上保安本部警備救難部船舶技術課において、 ・船舶の修繕及び建造に関する現場監督 ・船舶の修繕に関する仕様書の作成及び工費の算出 ・船舶の修繕に必要な部品等の調査 ・船舶の保守に関する技術指導 ・船舶の維持に関する技術的事項の調査及び研究 ・その他、行政文書等の作成 を主に担当。 ※変更範囲:変更なし
#勤務地
勤務地住所 | 新潟県新潟市中央区 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館 |
---|---|
最寄りの路線・駅 | JR越後線/関屋 徒歩30分 |
#募集情報・雇用形態
雇用形態 | 正社員(中途・第二新卒) |
---|---|
募集形態 | 直接雇用 |
採用予定人数 | 1人 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間の有無 | なし |
#賃金・給与
支給額(a+d) | 270,606円~361,794円 ※月額想定の支給額 |
---|---|
(a)基本給 | 月給270,606円~361,794円 |
(d)変動手当 | 扶養手当、住居手当、通勤手当、地域手当が法令等に基づき支給されます。 *賃金は、学歴・経験年数等を考慮して決定されます。 |
締切日・支払日 | 締切日:末日 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 150,000円/月 |
昇給の有無 | あり |
賞与の有無 | あり |
#勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休憩時間 | 1時間 |
実働時間 | 7時間45分 |
時間外労働の有無 | あり |
月間平均時間外労働 | 20時間程度 |
時間外労働に関する特記事項 | 月平均20時間 |
休日 | 固定休日 土曜日/日曜日/祝日/その他 |
勤務時間・休日に関する特記事項 | 有給:1月1日採用の場合20日付与 |
月間平均労働日数 | 20.4日 |
年間休日日数 | 120日 |
#福利厚生
加入保険 | 公務災害/健康保険/厚生年金 |
---|---|
マイカー通勤の可否 | 可 |
駐車場の有無 | なし |
転勤の可能性の有無 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
退職金制度 | あり |
定年制度の有無 | あり |
定年制年齢 | 62歳 |
再雇用制度の有無 | あり |
再雇用の上限年齢 | 65歳 |
勤務延長の有無 | なし |
育児休業取得実績の有無 | あり |
介護休業取得実績の有無 | あり |
看護休暇取得実績の有無 | あり |
利用可能託児施設の有無 | なし |
#応募・選考について
最終学歴 | 高校卒 |
---|---|
必要な資格 | (未選択) (未選択) (未選択) |
必要な経験 | 船舶または機関の基礎知識を必要とする業務経験 (必須) |
必要なPCスキル | WINDOWSの一般操作を支障なく行い、マイクロソフトオフィスにより文書及び資料の作成ができる能力を有する者 |
書類選考 | あり |
筆記試験 | なし |
面接 | 1回 |
年齢制限の有無 | あり |
年齢制限の理由 | 法令の規定により年齢制限がある |
年齢制限 | 32歳~62歳 |
#募集企業
企業名 |
ダイキュウカンクカイジョウホアンブ 第九管区海上保安本部 |
---|---|
所在地 |
〒 950-8543 新潟県新潟市中央区 新潟県新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館 |
#情報提供
この求人はハローワークより掲載されました。 | |
---|---|
求人番号 | 15010-33328051 |
事業者番号 | 1501-004613-2 |
更新日時 | 2025/09/23 07:50:08 |
この求人はハローワークインターネットサービスより許可を受けて掲載しております。 |